2015年10月30日金曜日

あなたのプライバシーを守る、Mac セキュリティ強化策


みなさん、こんにちは!

先日アップしたエントリー <Web ブラウザのポップアップ詐欺に注意せよ!> が各方面で反響を呼んでいます。最近では Mac を狙う悪質な手法が数々確認されていますが、いかにしてこうした脅威から Mac や自分自身を守っていくのかのヒントをお教えします。

VirusBarrier X8 などを開発している Intego 社公式ブログ「The Mac Security Blog」にて、「15 Mac-Hardening Security Tips to Protect Your Privacy」というエントリーがアップされています。拙訳となりますが、非常に大切な情報になりますので、所々私のコメントも交えてご紹介いたします。是非ご一読ください。

2015年10月27日火曜日

小規模オフィスのマイナンバーセキュリティ対策ソリューション、Symantec File Share Encryption 運用編


みなさん、こんにちは!

先日アップした <小規模オフィスのマイナンバーセキュリティ対策ソリューション、Symantec File Share Encryption セットアップ編> 。セットアップ編では、自分の公開鍵に関連する名前と電子メールアドレス、秘密鍵に紐づくパスフレーズの設定、そして、公開鍵と秘密鍵のペア鍵を作成しましたね。

本日のエントリーは、第 2 部として「運用編」をご紹介いたします。この「運用編」では、自分の公開鍵の配布方法や他のユーザの公開鍵の取得方法、実際のフォルダ暗号化やアクセス権の設定をみていきましょう。
※ Symantec File Share Encryption の製品概要は、先日公開したばかりの特設ページをご覧ください

2015年10月21日水曜日

小規模オフィスのマイナンバーセキュリティ対策ソリューション、Symantec File Share Encryption セットアップ編


みなさん、こんにちは!

国民一人ひとりにマイナンバーの通知カード配布が始まり、来年の 1 月より本格的にマイナンバー制度がスタートします。企業においては、事業規模の大小や件数を問わず、社員さんや関連する関係者全員のマイナンバーを厳格に管理する義務が生じます(中小企業には例外付きの特例措置あり)。また、マイナンバーの収集・保管は、必要かつ適切な安全管理措置を講じるよう義務付けられています。

約 30 名以下の社員さんを持つ会社さんには最適なマイナンバーセキュリティ対策ソリューションが、先日特設ページをアップした Symantec File Share Encryption です。「セットアップ編」と「運用編」の 2 部に分けて、この Symantec File Share Encryption をみていきましょう。

本日のエントリーは第 1 部、「セットアップ編」です。
※ Symantec File Share Encryption の製品概要は、先日公開したばかりの特設ページをご覧ください

2015年10月15日木曜日

OS X El Capitan 対応の TechTool Pro ver 8.0.3 β 検証レポ


みなさん、こんにちは!

act2 が販売・サポートする各ソフトウェアも OS X 10.11 El Capitan 対応のものが増えてきていますが、Mac のメンテンスツールの決定版である TechTool Pro 8 は、システム中枢を操作するソフトウェアの為、対応完了まで少々お時間をいただいています。

現在、開発元である Micromat 社の方では El Capitan 対応の ver 8.0.3 β 版のテスト中ですが、私もこの β 版をインストールし、各種検証作業を続けています。


2015年10月7日水曜日

システムを安定させるためのコツ - 15% の空き領域ルール

みなさん、こんにちは!

突然ですが、「15% の空き領域ルール」というのをご存知でしょうか?

Mac を普通に使っていれば、マシンの不調やパフォーマンスの低下はどうしてもついてまわる問題ですが、それを避けて通る「コツ」として、以前から耳にしていたのが「15% の空き領域ルール」です。私自身、このルールの根拠は何なのか知りたいと思い少し調べてみましたよ。

探し当てたのが以下、TechTool Pro の開発元 Micromat の技術者がフォーラムで紹介していた投稿です。昔ある掲示板に投稿したポストだそうですが、今でも十分適用すると思うので、本日はこちらをご紹介。

2015年10月2日金曜日

Web ブラウザのポップアップ詐欺に注意せよ!


みなさん、こんにちは!

海外では数年前から被害が拡大している Web ブラウザ詐欺が Mac にも進出しています。俗称 Safari ポップアップ詐欺FBI ポップアップ詐欺とも呼ばれるものになりますが、先日 Intego Japan の方とお話する機会があり、今夏から日本語バージョンのものも出てきたというお話を聞きました。本日はその詳細について。