みなさん、こんにちは!
本日のエントリーは、「新しい MacBook」で Mac App Store では絶対手に入らない act2 ソフトウェアを動かしてみよう第一弾です。
2015年6月22日月曜日
2015年6月16日火曜日
Mac は安全?!いいえ、そんな時代は終わりました
みなさん、こんにちは!
日本年金機構の情報漏洩事件や東京商工会議所へのサイバー攻撃など、ここ数週間、「標的型攻撃」による情報漏洩のニュースが世間を騒がしています。こちらのブログを日々ご覧になっている方(いつもありがとうございます。)は Mac ユーザの方も多いかと思いますが、ここ最近の一連のニュースは、「Windows だから」「Mac にはそんなウイルスもまだないし」と片付けてしまってはいませんか?
https://act2support.blogspot.com/2015/06/flextivity-mac-security.htmlMac は安全?!いいえ、そんな時代は終わりました
2015年6月2日火曜日
Parallels Desktop 10 の仮想マシンで Windows 10 への無料アップグレード予約
昨日、遂に Windows 10 の提供が 7/29 から開始されることが Microsoft から発表されました。併せて、Windows 7 , 8 , 8.1 からの無料アップグレード予約も始まっております!
早速ですが、私も Parallels Desktop 10 にインストールしている Windows 8.1 Pro にて無料アップグレード予約をしてみました。
https://act2support.blogspot.com/2015/06/parallels-windows10upgrade.htmlParallels Desktop 10 の仮想マシンで Windows 10 への無料アップグレード予約
2015年6月1日月曜日
【Flextivity】BYOD に適したファイアウォール設定【中小企業向け】Vol.3
みなさん、こんにちは!
本日のエントリーは Flextivity シリーズ第3弾として、ファイアウォール設定についてご紹介いたします。NetBarrier でもお馴染みの Intego のファイアウォール設定です。
https://act2support.blogspot.com/2015/06/flextivity-vol3.html【Flextivity】BYOD に適したファイアウォール設定【中小企業向け】Vol.3
登録:
投稿 (Atom)